【ブクログ】森岡毅ー苦しかったときの話をしようか
タイトルに惹かれて手にとった本
著者が娘の進路選択じに迷った時に書き綴った本。
サラリーマンの世界の外に資本家の世界がある。資本家の世界を射程圏に見据えてるパースペクティブを持っているかどうか。
人の年収は職能、業界の構造、成功度合いによる違いの3つで決まる。
資本家になるもっとも簡単な方法は上場されている株式を買うこと。
需要の持続性、競争優位を維持する構造は投資判断の際にも有効な視点となる。
キャリアとは自分をマーケティングする旅である
|